春だ!桜だ!ダイエットだ♪
お花見などでカロリーオーバーすることも増えるこの季節。
これから夏に向けて今がダイエットのベストタイミングです!
今年こそはダイエットしておしゃれな服をいっぱい着ましょう!!
食前キャベツ・ダイエットとは、肥満により糖尿病になっている人が着実にやせられるように考案された大干支方法です。名前の通り、食前にキャベツを食べることが基本になっています。
今日でダイエット始めて三日目?だけど既に空腹を感じなくなって来てる…朝は味噌汁1杯、昼はキャベツとレタスのサラダしか食べてないけどお腹あんまり空かない。前回の反省を活かして食事は1日500カロリーまで緩めたからストレスもたまらないしいい感じ〜
キャベツダイエット⇒キャベツ1/6個を、毎食または朝食と夕食前に、10分間よく噛んで食べます。食事の前に食べるのが、大切なポイント。キャベツに含まれる「イソチオシアネート」や「ビタミンU」には、抗ガン効果や胃腸の回復効果もありますので、健康な身体のためにも大変すぐれた、ダイエット
メインのおかずを大幅カロリーダウンして余裕を持たせましょう
材 料(2人分)
鷄むね肉1枚
春キャベツ150g
生姜(みじん切り)1かけ
長ネギ(斜めにうす切り)10cm
〇豆板醤小さじ1/2
〇鷄がらスープの素小さじ1/2
〇酒大さじ1/2
〇砂糖少々
ごま油大さじ1/2
塩、こしょう(下味用)各少々
材 料(2人分)
鶏むね肉1/2枚
春キャベツ1枚
ポン酢大2程
塩少々
★片栗粉、薄力粉各大1
酒(下処理用)大1
油適量
材 料(2人分)
春キャベツ250g
ベーコン2枚
にんにく1片
塩レモン小さじ1
塩コショウ少々
オリーブオイル小さじ1
材 料(4人分)
春キャベツ(綺麗な外葉も)4~5枚
魚肉ソーセージ1本
人参5センチ
ごま油大さじ1.5
塩コショー適量
うすくち醤油小さじ1
すりごま適量
材 料(2~人分)
キャベツ1/4個
たけのこ(ゆで)200g
合い挽き肉200g
オリーブオイル大さじ1
塩、こしょう少々
・・調味料 A・・
味噌、酒大さじ2
生姜(すりおろし)小さじ1
鶏ガラスープの素(顆粒)小さじ1/2
・・・・・・
ごま油小さじ1/2
材 料(2~3人分)
キャベツ1/2個
豚バラ肉200g
にんにく(みじん切り)1カケ
オリーブオイル大さじ1
・・調味料 A・・
味噌大さじ2
砂糖、酒、しょうゆ各大さじ1
豆板醤小さじ1/2
ごま油小さじ1
手始めにサブのおかずを一品キャベツに置き換えても◎
材 料(4人分)
春キャベツ半玉
塩昆布10グラム
白ごま大さじ1
塩小さじ1
材 料(2~3人分)
春キャベツ1/4個
塩昆布10g
ごま油大さじ1
ブラックペッパー約10振り
材 料(3人分人分)
春キャベツ葉4枚
塩2つまみ
チューブにんにく2cmほど
胡麻油大さじ1
海苔全形1/4枚
材 料(2~3人分)
春キャベツ4枚
しらす大さじ2
*オリーブオイルor胡麻油orサラダ油大さじ3
*ポン酢大さじ2
材 料(約3人分)
春キャベツ2枚
ベーコン1枚
コンソメ1個
薄口しょうゆ小さじ1杯
水500cc
塩コショウ少々